【 サファスフィ 】星石を無料で入手する裏ワザ!

こんにちは、
ぽんすけ(@55ponsuke)です!

今回はサファスフィことサファイア・スフィアの★5キャラクター「ウートガルザ」の評価をしていきます。


ウートガルザは期間限定のイベント【 廃神来襲 】でゲットする事が出来る、少し特殊なキャラクターですね。

今のところガチャでの入手は出来ず、期間限定のイベントでしか入手出来ないので、確実にゲットしておきたいですね。

では、早速行ってみましょう!

スポンサーリンク

【 サファスフィ 】ウートガルザの評価……その前にまずはこちらをチェック!

ウートガルザの評価をしていく前に、まず基本情報とステータス&スキルを見ていきましょう。

キャラクターの評価をしていくうえで、ステータスやスキルはかなり大事なので、まずはそちらから紹介していきますね。

ウートガルザの基本情報

サファイアスフィア(サファスフィ) ウートガルザ
  • 属性:風
  • クラス:魔術師
  • レア度:★5
  • 種族:創造物
  • 勢力:廃神
  • 声優:鬼頭明里

ウートガルザのステータス&スキル

サファイアスフィア(サファスフィ) ウートガルザ ウートガルザ
攻撃力 生命値 会心/会心ダメージ
2,160 2,565 10%/150%
回復力 防御力 攻撃間隔
100 1400 1.2
アクティブスキル1 【 覇道螺旋 】CD:15秒
敵に対してランダムに4回ダメージを与え、敵を浮かせる。
アクティブスキル2 【 覇道天滅 】CD:60秒
全ての敵にダメージを与え、敵の生命値シールドと無敵を打ち消す。
パッシブスキル1 【 超古代魔導師 】
味方の風属性キャラの攻撃力、デバフ効果耐性を上げる。
パッシブスキル2 【 神威増幅 】
スキル使用時、アーシャ降臨値を得る。
(降臨値1,000Ptでアーシャが降臨出来る)

【 サファスフィ 】ウートガルザのスキル詳細

ここからはウートガルザのスキルをより詳細にまとめていきます。

上の説明だとスキルの内容は分かっても、どれぐらいの数値的な効果があるのかなどわからないと思います。

なので、以下のより詳細な情報を参考にして下さい(`・ω・´)キリッ

アクティブスキル1【 覇道螺旋 】

スキルの内容
敵に対してランダムに4回、総計700%の風属性ダメージを与え、敵を浮かせる。

アクティブスキル2【 覇道天滅 】

スキルの内容
全ての敵に対して2,400%の風属性ダメージを与え、敵の生命値シールドと無敵効果を打ち消す。

パッシブスキル1【 超古代魔導師 】

スキルの内容
味方の風属性キャラの攻撃力+35%、デバフ効果耐性+25%。

パッシブスキル2【 神威増幅 】

スキルの内容
スキル使用時、アーシャ降臨値100Ptを得る。
スポンサーリンク

【 サファスフィ 】ウートガルザの総合的な評価

さてここまででステータスやスキルをチェックしてきたので、ここからはウートガルザの総合的な評価に移ります。

ウートガルザというキャラクターの、良い点や悪い点も一緒に書いていきます。


個人的な意見や考えが多く含まれてはいますが、参考になりましたら幸いです!

ではまず、

ウートガルザの良い点(長所)

こちらから見ていきましょう。

  • スキルによるダメージ量が大きい
  • 味方へのバフ効果スキル持ち
  • 神格スキル発動を速める
まずウートガルザのアクティブスキル2「覇道天滅」の攻撃力ですが、風属性ダメージ2,400%とかなり高くなってます。

このダメージ率は現存するキャラクターの中でもトップクラスなので、高火力なダメージが期待できますね!


さらにダメージを与えると同時に、敵の生命値シールドや無敵効果を無効化する事が出来るので、大型戦闘でも活躍できるキャラクターですね。


パッシブスキル1「超古代魔導師」では、風属性の味方全員の攻撃力を+35%、デバフ効果耐性+25%のバフ効果を付与します。

これによりパーティー全体の火力がアップ出来るのと、敵からの状態異常攻撃も防ぐ事が出来ます。


ただこのバフ効果は風属性キャラクターに限られるので、パーティーにウートガルザを入れる場合は他のメンバーを風属性で揃えるようにしましょう!


そしてこちらもパッシブスキルの効果ですが、スキルを使用するたびにアーシャ降臨値を100Pt貯める事が出来ます。

これは通常より神格スキルの発動間隔が短くなるという事です。


つまりパーティーの編成次第で回復神格や攻撃神格に切り替える事で、戦略の幅を広げる事が出来ます。


では次に、

ウートガルザの悪い点(短所)

こちらも見ておきましょう。

  • ステータスが低い
ウートガルザの短所を上げるとするなら、やっぱり元のステータスが低いって事ですね。

攻撃力が2,160、生命値が2,565とかなり低く、これは★3キャラと同等かそれより低かったりします。


ただこの低いステータスの問題は、「キャラクターの覚醒」で解決する事が出来ます。

キャラクターの覚醒とは、ガチャで同じキャラが出た場合にステータスの上乗せが行われる事です。

キャラクターの覚醒は最高で10段階まで行えるのですが、最高まで覚醒させたウートガルザのステータスは、攻撃力が4,972、生命値が5,904までアップします。


自力のステータスは低いですが、10段階覚醒させたウートガルザは十分に通用する強さになりますね!

【 サファスフィ 】ウートガルザの入手方法

期間限定【 廃神来襲イベント 】で入手

最後に

いかがでしたか?

今回はサファスフィの★5キャラクター「ウートガルザ」の評価をしてきました。

ガチャではなくイベントでしか入手出来ないキャラクターですが、周回でゲット出来るキャラクターなだけにステータスは低めでしたね。

それでも覚醒させれば十分通用する強さになるので、頑張って最終段階まで覚醒させたいですね(`・ω・´)キリッ

では、ありがとうございました。

▼星石を無料でゲットする裏ワザ▼
【 サファスフィ 】星石を無料で入手する裏ワザ!

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめ記事一覧